スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BUCK-TICK『THE DAY IN QUESTION 日本武道館公演』ニコニコ生中継!!
- 2011/12/25
- 03:44
NEW !! BUCK-TICK『THE DAY IN QUESTION 日本武道館公演』独占生中継!!

1984年、前身となるバンド「非難GO-GO」を結成(夏頃にBUCK-TICKと改名)。
櫻井はドラムとしての参加だった。その後ボーカルが脱退、当初は今井は新たなボーカルを招くつもりだったらしいが、櫻井が自ら志願しボーカルとなる。
ドラムが空席となった為、樋口が実兄のヤガミを招き、現在のメンバーが固定される。
12月29日に日本武道館公演で行われるBUCK-TICKの年末公演「THE DAY IN QUESTION」の模様が、ニコニコ生放送で配信される。
またライブに先駆けて12月16日(金)にはニコニコ生放送で、彼らの歴史をビデオクリップとライブ映像で振り返る特別番組「BUCK-TICKミュージックビデオ&ライブSPプログラム」が配信された。
わたしは完全に見逃したけど、タイムシフトで観る事が可能です。
クソッ絶対見るつもりだったのに!もちろんブログでもとりあげるつもりだったのに!
てかもう25周年迎えるみたいね。
それもエア活動ではなくデビュー以来ずーっと毎年何かしらの音源を発表してるとか・・・
シングルやアルバム、映像作品とかずーとなんだってさ。
■櫻井敦

それにしてもまぁ日本人離れした美形ですこと。
いやこれを美形と捉えるわたしのセンスが正しいのか間違ってるのかわからないけど、とにかく超絶だと思ってます。
>BUCK-TICKニコニコチャンネル ココ!
さてわたしもそこまでどっぷりマニアじゃないけど、やっぱり少しは紹介せなばなるまいて。
■Buck-Tick 悪の華(LIVE)
ん~どれもありすぎて動画探すのに手間取ったけど、ひとまずこれでいきましょか。
ちょいシブいとこでSilent NightやJupiterや夢魔も見逃せないとこ。
>おまけ Just One More Kiss
さて今度こそ見逃さないようにしなきゃだわ。

1984年、前身となるバンド「非難GO-GO」を結成(夏頃にBUCK-TICKと改名)。
櫻井はドラムとしての参加だった。その後ボーカルが脱退、当初は今井は新たなボーカルを招くつもりだったらしいが、櫻井が自ら志願しボーカルとなる。
ドラムが空席となった為、樋口が実兄のヤガミを招き、現在のメンバーが固定される。
12月29日に日本武道館公演で行われるBUCK-TICKの年末公演「THE DAY IN QUESTION」の模様が、ニコニコ生放送で配信される。
またライブに先駆けて12月16日(金)にはニコニコ生放送で、彼らの歴史をビデオクリップとライブ映像で振り返る特別番組「BUCK-TICKミュージックビデオ&ライブSPプログラム」が配信された。
わたしは完全に見逃したけど、タイムシフトで観る事が可能です。
クソッ絶対見るつもりだったのに!もちろんブログでもとりあげるつもりだったのに!
てかもう25周年迎えるみたいね。
それもエア活動ではなくデビュー以来ずーっと毎年何かしらの音源を発表してるとか・・・
シングルやアルバム、映像作品とかずーとなんだってさ。
■櫻井敦

それにしてもまぁ日本人離れした美形ですこと。
いやこれを美形と捉えるわたしのセンスが正しいのか間違ってるのかわからないけど、とにかく超絶だと思ってます。
>BUCK-TICKニコニコチャンネル ココ!
さてわたしもそこまでどっぷりマニアじゃないけど、やっぱり少しは紹介せなばなるまいて。
■Buck-Tick 悪の華(LIVE)
ん~どれもありすぎて動画探すのに手間取ったけど、ひとまずこれでいきましょか。
ちょいシブいとこでSilent NightやJupiterや夢魔も見逃せないとこ。
>おまけ Just One More Kiss
さて今度こそ見逃さないようにしなきゃだわ。
トラックバック
MHF カオス理論
どーもジャスラックです。噂のジャスラックです。口笛ひとつでも著作料金の徴収に参上!!
記事一覧
©Plug-in by ASIA SEASON